MENU

葉酸サプリはいつからいつまで摂取すべき?必要性やメリットを解説!

すでに妊娠している方や赤ちゃんを望んでいる方の多くは、葉酸サプリをいつからいつまで摂取するべきなのか悩んでいるでしょう。

葉酸は妊婦に重要な栄養素ですが、大きく分けて妊娠前と妊娠中で必要な摂取量が異なります。

食事で必要な量を摂取するのは困難なため、サプリメントによる葉酸の摂取が必要です。

本記事では、葉酸サプリをいつからいつまで摂取するべきなのかを具体的に解説します。

また、葉酸サプリの必要性やメリットについてもあわせて紹介するため、ぜひ参考にしてみてください。

おすすめ葉酸サプリ

スクロールできます
おすすめ
サプリ
おすすめ
ポイント
通常
料金
定期
料金
摂取
目安時期
成分
配合量

mitas&mamaru

妊活と妊娠期で使い分ける葉酸サプリ!

mitasの詳細
mamaru詳細

■1袋30日分
8,618円

■初回
4,298円

■2回目〜
5,378円

mitas:妊活期
mamaru:妊娠期
mitas
葉酸:400㎍/鉄分:5g/高麗人参/なつめ/陳皮/生姜など
mamaru
葉酸:400㎍/ブレンドヘム鉄:10g/乳酸菌:250億個

BELTA葉酸サプリ

妊活期から妊娠期までOKなオールインワンサプリ!

詳細をみる

■1袋(30日分)
5,980円

■初回
1,980円

■2回目〜
3,980円

妊活・妊娠期
葉酸:480㎍/鉄分:23.2g/亜鉛:10mg/ビタミンD:8.5㎍/ビタミンB6:3.34mgなど

makana(マカナ)

妊活期に特化し無添加にこだわったオールインワンサプリ!

詳細をみる

■1袋(30日分)
6,580円

■初回
3,980円

■2回目〜
5,980円

妊活期
葉酸:400㎍/日本産マカ/スピルリナ/DHA・EPA/ビタミンB群/ビタミンE/ビタミンC/鉄分/亜鉛/マグネシウム/カルシウムなど

mamanic(ママニック)

妊活期から妊娠期までOKな葉酸サプリ!

詳細をみる

■1袋(約1ヶ月分)
5,400円

■初回
1,620円

■2回目〜
3,780円

妊活・妊娠期
葉酸:400㎍/ビオチン:28㎍/カルシウム:250mg/鉄分:15mg/マグネシウム:40mgなど
※料金はすべて税込価格です
目次

葉酸サプリはいつからいつまで摂取すべきか

妊活期から授乳期までの女性は、十分な量の葉酸を摂取する必要があります。

必要な葉酸をすべて食事で摂取するのは困難なため、厚生労働省からもサプリメントによる葉酸の摂取が推奨されています。

  • 妊娠計画段階から妊娠3か月まで
  • 妊娠4か月から授乳期まで

ここでは、葉酸サプリはいつからいつまで摂取するべきなのかを大きく2つに分けて解説します。

妊娠計画段階から妊娠3か月まで

最低でも妊娠計画段階から妊娠3か月目までは、葉酸サプリの摂取をおすすめします。

妊娠初期に葉酸を十分な量摂取すると、胎児の神経管閉鎖障害のリスクが軽減されるからです。

妊娠前から妊娠3か月までには、食事での葉酸の摂取に加え、サプリメントなどで400㎍の摂取が推奨されています。

普段の食事に加えて400㎍の葉酸を食事で摂るのは困難なため、妊娠前の1か月から妊娠3か月までは葉酸サプリを活用しましょう。

妊娠4か月から授乳期まで

妊娠4か月目からは、食事性葉酸として1日あたり480㎍の摂取が推奨されています。

そのため、食事により適正な量の葉酸が摂取できるのであれば、サプリにこだわる必要はありません。

ただし、妊娠4か月目からの妊娠中期には、貧血の症状がみられる妊婦が多くなります。

造血作用のある葉酸の摂取に加えて鉄やビタミンB16を摂取するために、葉酸サプリを活用するのもおすすめです。

葉酸の必要性

ビタミンB群の一種である葉酸は、DNAの合成や赤血球の生成などの人体の成長に欠かせない栄養素です。

妊娠周期ごとに必要となる葉酸の量は次のとおりです。

妊娠周期必要な葉酸の量
妊活期640μg
妊娠初期13週6日まで640㎍
妊娠中期14週0日〜27週6日480㎍
妊娠後期28週0日~480㎍
授乳期340㎍

ここからは、妊娠周期ごとの葉酸の働きについてより詳しく解説します。

妊娠前から妊娠初期にかけて

妊娠前から妊娠初期にかけては、最も多くの葉酸が必要となる時期であり、葉酸摂取の推奨量は次のとおりです。

推奨量
食事性葉酸240㎍
狭義の葉酸(葉酸サプリ)400㎍

妊娠前から妊娠初期に十分な量の葉酸を摂れば、胎児の神経管閉鎖障害の発症リスクを40%から70%低減できることが判明しています。

計画的に妊活をしていない場合も、自然な妊娠を希望するのであれば、日常的に葉酸を摂取することが望ましいと考えられます。

妊娠中期から後期にかけて

葉酸は胎児の脳や脊髄を形成する役割もあるため、妊娠中期から後期にかけても十分な量の摂取が必要です。

妊娠中期から後期にかけては、食事性葉酸での1日あたり480㎍の摂取が推奨されています。

赤ちゃんの身体を作る時期である妊娠中期から後期にかけては、次のような胎児の成長に必要な栄養素も積極的に摂取しましょう。

栄養素必要性
鉄分赤血球の生成に必要
たんぱく質胎児の細胞分裂や組織形成に必要
ビタミンDカルシウムの吸収を促進
ビタミンB6たんぱく質の代謝に必要
亜鉛胎児の細胞分裂や免疫機能に必要

葉酸サプリを選ぶ際には、葉酸の含有量はもちろん、配合される栄養素に注目が必要です。

出産後

出産後は授乳期に母乳をとおして赤ちゃんに葉酸を届けるために、母親が十分な量の葉酸を摂取しておく必要があります。

授乳期には、食事性葉酸での1日あたり340㎍の摂取が推奨されています。また、産後は出産によりダメージを受けた母体の回復も必要な時期です。

葉酸や鉄、カルシウムなど、産後の回復と体力づくりに必要な栄養素を葉酸サプリで摂取するのもよいでしょう。

葉酸をサプリで摂取する3つのメリット

妊娠の1か月以上前から妊娠3か月までは、食事による葉酸の摂取に加え、1日あたり400㎍の葉酸をサプリメントなどでの摂取が推奨されています。

  • 効率よく摂取しやすい
  • 摂取量を把握できる
  • つわりで体調が悪い時期でも摂取しやすい

ここでは、なぜサプリメントでの摂取が推奨されているのか、葉酸をサプリで摂取するメリットを3つ解説します。

効率よく摂取しやすい

葉酸はサプリで摂取した方が、食品に含まれる葉酸よりも効率よく摂取しやすいメリットがあります。葉酸には、大きく分けて次に挙げる2種類があります。

名称ポリグルタミン酸型モノグルタミン酸型
摂取方法食品から摂取サプリメントで摂取
体内での利用率50%85%
調理による流出水や熱に弱く、調理工程で葉酸の流出がある調理の必要がないため、葉酸の流出はない

食品に含まれる天然の葉酸は、体内での利用率が50%と利用効率は高くありません。

また、葉酸は水溶性ビタミンのため、水や熱に弱く、茹でたり焼いたりの調理工程で葉酸が流出する恐れがあります。

そのため、より利用効率の高いモノグルタミン酸型の葉酸を含むサプリメントによる摂取がおすすめです。

摂取量を把握できる

葉酸サプリには1日あたりの目安量における葉酸の配合量が表示されているため、必要な量の葉酸を摂取しているのかを把握できます。

食材に含まれる葉酸の量を正確に把握するのは困難なため、自身に必要な葉酸の摂取量を把握できるのは安心につながります。

また、葉酸の必要量は妊娠周期によって変動します。

葉酸サプリを摂取する量を調整すれば、妊娠期から授乳期まで、すべての期間で推奨される葉酸摂取量を摂取可能です。

つわりで体調が悪い時期でも摂取しやすい

サプリメントはつわりで食欲のない時や、吐き気が酷い時期でも摂取しやすい点がメリットです。

葉酸サプリは長期間継続して摂取する必要があるため、サプリメントの形状や1粒あたりの大きさ、匂いにも注意が必要です。

代表的な葉酸サプリの形状として、次の3種類が挙げられます。

  • カプセルタイプ
  • タブレットタイプ
  • グミタイプ

一般的にカプセルタイプが摂取の負担が少ない形状と考えられますが、好みもあるため試供品やサンプルで摂取に負担がないか試しましょう。

葉酸サプリを摂取する時の注意点

葉酸サプリを摂取する時期は、口に入れるものにも気を配りたい妊娠期です。そのため、葉酸サプリの摂取にあたり注意しておくべき点があります。

  • 葉酸サプリを摂りすぎない
  • 他の薬と一緒に飲む時は主治医に相談する

ここでは、葉酸サプリを摂取する時の注意点を解説します。

葉酸サプリを摂りすぎない

葉酸を過剰摂取すると発熱や蕁麻疹、かゆみを伴うアレルギー反応が副作用として発生する可能性があります。

また、葉酸の過剰摂取により、ビタミンB12欠乏症の発見が遅れるリスクもあることから、1日あたりの摂取量の上限が設定されています。

  • 18歳~29歳:900㎍/日
  • 30歳~49歳:1,000㎍/日

食事による摂取で1日あたりの摂取上限を超えるとは考えにくいですが、葉酸サプリの場合は過剰摂取につながりやすい点に注意が必要です。

一度に大量の葉酸サプリを摂取しても、葉酸を体内に溜めておけません。1日あたりの目安量を守って服用しましょう。

他の薬と一緒に飲む時は主治医に相談する

葉酸はほかの薬との飲み合わせにより効果の増減があります。ほかの薬を服用中の方は、葉酸サプリの摂取を始める前に主治医に相談しましょう。

葉酸サプリとの組み合わせで相互作用を起こし、薬効の増減がある薬の例は次のとおりです。

  • フェニトイン製剤(抗てんかん薬)
  • 葉酸代謝拮抗薬(抗がん剤)
  • フルオロウラシル、カペシタビン(抗がん剤)

飲み合わせにより健康障害につながるケースもあるため、注意が必要です。

おすすめ葉酸サプリ3選

おすすめ葉酸サプリ

スクロールできます
おすすめ
サプリ
おすすめ
ポイント
通常
料金
定期
料金
摂取
目安時期
成分
配合量

mitas&mamaru

妊活と妊娠期で使い分ける葉酸サプリ!

mitasの詳細
mamaru詳細

■1袋30日分
8,618円

■初回
4,298円

■2回目〜
5,378円

mitas:妊活期
mamaru:妊娠期
mitas
葉酸:400㎍/鉄分:5g/高麗人参/なつめ/陳皮/生姜など
mamaru
葉酸:400㎍/ブレンドヘム鉄:10g/乳酸菌:250億個

BELTA葉酸サプリ

妊活期から妊娠期までOKなオールインワンサプリ!

詳細をみる

■1袋(30日分)
5,980円

■初回
1,980円

■2回目〜
3,980円

妊活・妊娠期
葉酸:480㎍/鉄分:23.2g/亜鉛:10mg/ビタミンD:8.5㎍/ビタミンB6:3.34mgなど

makana(マカナ)

妊活期に特化し無添加にこだわったオールインワンサプリ!

詳細をみる

■1袋(30日分)
6,580円

■初回
3,980円

■2回目〜
5,980円

妊活期
葉酸:400㎍/日本産マカ/スピルリナ/DHA・EPA/ビタミンB群/ビタミンE/ビタミンC/鉄分/亜鉛/マグネシウム/カルシウムなど

mamanic(ママニック)

妊活期から妊娠期までOKな葉酸サプリ!

詳細をみる

■1袋(約1ヶ月分)
5,400円

■初回
1,620円

■2回目〜
3,780円

妊活・妊娠期
葉酸:400㎍/ビオチン:28㎍/カルシウム:250mg/鉄分:15mg/マグネシウム:40mgなど
※料金はすべて税込価格です

葉酸サプリにはさまざまな種類があるため、何がおすすめなのかわからない方も多いでしょう。

  • mitas
  • mamaru
  • BELTA(ベルタ)葉酸サプリ

そこで、葉酸サプリおすすめ3選を紹介します。

おすすめのポイントや料金など紹介するので、ぜひ自身に合った葉酸サプリを探す参考にしてみてください。

mitas

mitas(ミタス)
参照:mitas
  • 史上初の「葉酸×温活」
  • 定期初回50%OFF
  • 妊活期の特化サプリ
葉酸配合量400㎍
接種目安時期妊活期
GMP認定
料金4,298円〜
公式サイト詳細をみる
※料金は全て税込価格です

mitasは妊活期の身体づくりに特化した、温活もできる葉酸サプリです。厚生労働省の定める栄養基準を満たしており、温活力で女性の気になる冷えもケアが可能です。

葉酸をはじめとする20種類以上の栄養素と、身体の巡りをサポートする和漢素材が配合されています。

妊活中の身体のケアをしっかりと行いたい方は、ぜひmitasを利用してみてください。

mamaru

mamaru(ママル)
  • 「葉酸×腸活」で腸内環境を改善
  • 定期初回50%OFF
  • 妊娠期をサポートする特化サプリ
葉酸配合量400㎍
接種目安時期妊娠期
GMP認定
料金4,980円〜
公式サイト詳細をみる
※料金は全て税込価格です

mamaruは葉酸と腸活、鉄分に特化した妊娠期におすすめする葉酸サプリです。

産婦人科医監修のもと、厚生労働省の基準量に準拠した栄養素が配合されているため、安心、安全に摂取できます。

妊活期はmitas、妊娠期はmamaruと時期に応じて切り替えができるので、それぞれの時期に合った葉酸サプリを選びたい方におすすめです。

BELTA(ベルタ)葉酸サプリ

BELTA(ベルタ)葉酸サプリ
参照:BELTA
  • 葉酸サプリ売上5年連続No,1
  • 定期初回66%OFF
  • 妊活中から産後まで徹底サポート
葉酸配合量480㎍
接種目安時期妊娠期〜授乳期
GMP認定
料金1,980円〜
公式サイト詳細をみる
※料金は全て税込価格です

BELTA(ベルタ)葉酸サプリは5年連続売上No.1と、多くの方に愛され続けている葉酸サプリです。

妊活、妊娠中に必要な栄養がしっかりと配合されており、全国1,181施設の産婦人科でも紹介されています。

初回限定で66%オフの1,980円(税込)で購入できるため、お手ごろなところもうれしいポイントです。

 

葉酸サプリに関するよくある質問

葉酸サプリに関するよくある質問を4つ紹介します。

  • 葉酸サプリを途中でやめるとどうなりますか?
  • 赤ちゃんへの影響は大丈夫ですか?
  • 副作用はありませんか?
  • 飲むとどんな効果が期待できますか?

これから葉酸サプリをはじめようか検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。

葉酸サプリを途中でやめるとどうなりますか?

葉酸サプリは薬ではないため、途中で摂取をやめても健康に影響はありません。

しかし、胎児の神経管閉鎖障害の発生リスクを低減するため、妊娠後3か月目頃までは摂取の継続が推奨されています。

妊娠4か月目以降は食事で十分な量の葉酸を摂取できるのであれば、葉酸サプリの摂取をやめても問題ありません。

赤ちゃんへの影響は大丈夫ですか?

葉酸サプリは胎児の先天性異常のリスクを低減する効果が期待できるため、積極的な摂取が推奨されています。

ただし、サプリメントに含まれる添加物が胎児に悪影響を及ぼす可能性はあります。

葉酸サプリを選ぶ際には、添加物や余計な成分の含まれていない製品を選びましょう。

副作用はありませんか?

葉酸に代表的な副作用はありません。

ただし、過剰摂取による吐き気や蕁麻疹、アレルギー症状などの副作用が発生する場合があります。

1日あたりの目安量を守り、過剰摂取に注意して摂取しましょう。

飲むとどんな効果が期待できますか?

葉酸には赤血球やDNAの生成を促す役割があります。

そのため、胎児の先天性異常のリスクを低減すると判明しており、妊娠前から妊娠3か月目までの葉酸サプリの摂取が推奨されています。

また、妊娠中期からの貧血を起こしやすい女性の造血にも葉酸サプリは効果的です。

まとめ

葉酸サプリの必要性やメリット、いつまで摂取すべきかなどを解説しました。

妊娠前1か月から妊娠3か月までの妊婦には、食事での葉酸の摂取に加え、葉酸サプリによる葉酸の摂取が推奨されています。

妊娠期にサプリメントを摂取するのに抵抗がある方もいるものの、葉酸は胎児の先天性異常のリスクを低減する大切な栄養素です。

また、妊娠4か月目以降も、食事での葉酸の摂取が難しい場合は、葉酸サプリの活用が効果的です。

本記事で紹介した葉酸サプリを参考にして、ぜひ自身に合った商品を探してみてください。

※本記事の情報は2023年5月時点のものです。
※本記事は公開・修正時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。キャンペーンを含む最新情報は各サービスの公式サイトよりご確認ください。
※本記事で紹介しているサービス・商品に関するお問い合わせは、サービス・商品元に直接お問い合わせください。

<参考>
厚生労働省
ベビースマイルレディースクリニック有明
新さっぽろウィメンズヘルス&ビューティークリニック

※本記事は可能な限り正確な情報を記載しておりますが、内容の正確性や安全性を保証するものではありません。

※本サイトと提携する企業のPR情報が含まれます。

目次