いつもご利用ありがとうございます。 既に報道等でご存知の方もおみえと思いますが、 おたふくかぜワクチンに出荷調整がかかりました。 現在、在庫で対応しておりますが、 今後の予約状況によっては、予約中止となる可能性もあります […]
医療情報取得
いつもご利用ありがとうございます。 既に報道等でご存知の方もおみえと思いますが、 おたふくかぜワクチンに出荷調整がかかりました。 現在、在庫で対応しておりますが、 今後の予約状況によっては、予約中止となる可能性もあります […]
新年度スタートしましたね。 桜も満開です。 4月の臨時休診日は以下のとおりです。 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 4月3日(土) 休診 4月15日(木) 午前休診
以前より全国民、ミネラル不足が指摘されておりますが、 当院で試験的に数名の成人と小児のミネラル・有害金属を測定した結果 全員が、 ミネラル不足 有害金属の蓄積 の傾向がみられました。 アンチエイジング関連の学会やセミナー […]
三月に入りましたが、まだまだ天候が不安定ですね。 当院では、こどもの便秘外来(小児便秘外来)を行っております。 初診の方は、普通に一般診療でご予約をおとりください。 再診の方は、次回のご予約を専門外来でお取りします。 こ […]
急に暖かくなってきましたね。そのせいか、花粉症の方の受診が増えてきました。 https://weathernews.jp/s/pollen/ 今年は、昨年より花粉が多いといわれています。 早めに内服や点眼を始めることで、 […]
今、アンチエイジング業界で注目の物質をご存知でしょうか? AGEs(終末糖化産物) 血糖の急上昇や持続的上昇により、糖と体内のタンパク質が結合し、できる物質です。 お肌のくすみや弾力性の低下、糖尿病、動脈硬化、高血圧、白 […]
今年もスギ花粉症の季節がやってきました。 既に何人もの方が、親子で症状を訴え受診されています。 早い時期から投薬を受けておくと、症状が軽減されることがあります。 どの薬でも、症状がすっきりしなかった方が、漢方薬で改善した […]
報道にもありますように、日本脳炎ワクチンの一部が、製造上の問題により出荷停止に至ったため、出荷調整に入りました。従って、発注した分だけ入荷できるとは限らず、入荷した分だけ接種するという方針に変わります。 https:// […]
言葉の遅れ、学習の遅れ その原因が、親御さんも気づかなかった難聴にあった。。。 現実の話です。 市の健診で、検査があるわけでもありません。 生まれつきの難聴は、どのくらいの頻度でしょうか? 約1000人に1人と言われてい […]
新たな情報提供の形として、公式noteはじめました。 https://note.com/oceankids_clinic/n/ndd94c8540e48 当院のこれまで取り組んできた、またこれから取り組む 「5つのミッシ […]