MENU

糸リフトでひきつれが起きる原因は?対処法やダウンタイム中の過ごし方についても解説

糸リフト(スレッドリフト)はたるみ解消やリフトアップ効果のある、糸を使用したフェイスリフトです。メスを使用するタイプのフェイスリフトに比べダウンタイムが少ないため、気軽に施術を受けられる人気の施術です。

しかし、糸リフトの施術を受けたあとに、しばしばひきつれの症状が起きる場合があります。

ひきつれにはいくつかの原因が考えられるため、原因を理解したうえで、症状が目立つときは適切な対処を検討したいところです。

そこで今回は、糸リフトでひきつれが起こる原因を紹介します。ひきつれの対処法やダウンタイム中の過ごし方もあわせて解説するので、糸リフトのひきつれで困っている方はぜひ参考にしてみてください。

目次

糸リフトでひきつれが起きる原因

糸リフトの施術後にはさまざまな症状が起こり得ますが、そのうちの一つにひきつれが挙げられます。

ひきつれとは、施術箇所が常にひきつっているような感覚のことで、人によっては気になって日常生活に支障をきたすことも少なくありません。

糸リフトでひきつれが起こる原因には、次のことが挙げられます。

  • 神経が刺激されるせいで敏感になる
  • 皮膚が薄い
  • クリニックの技術の問題

糸リフトは、多くの神経がある箇所に糸を挿入する施術です。そのため、施術後は刺激を敏感に感じやすく、ひきつれが起きることが多い傾向にあります。

医療用の糸とはいえ皮膚の中に糸を入れるため、もともと感覚が敏感な方はひきつれを感じやすいでしょう。

皮膚が薄い方は糸リフトでひきつれの症状が起こりやすくなります。顔の皮膚の薄さには個人差があり、とくに皮膚が薄い方はひきつれを感じやすい傾向です。

また、糸リフトのひきつれには、クリニックの技術が関係している場合もあります。糸リフトの症例や施術実績が充実しているクリニックであれば、ひきつれが起こらないよう、より丁寧な施術をおこないます。

しかし症例が少ないクリニックでは、糸の挿入箇所の調整が十分でないことがあるため注意が必要です。施術後にひきつれが起こりやすく、場合によっては症状が長く続くこともあります。

糸リフトのひきつれが起きたときはどうすればよい?

糸リフトのひきつれが起こった際には、どのように対処すべきなのか悩むものです。

まずはひきつれが続く期間の目安を解説したうえで、ひきつれに対する適切な対処法を紹介します。

ひきつれはいつまで続く?

糸リフトの施術を受けたあとは、目安として2週間~1か月、ひきつれの症状が続く場合があります。

はじめのうちは糸で引き上げられている感覚に慣れず、なじんで気にならなくなるまでに少々時間がかかるからです。したがって施術後に出るひきつれの症状は、長く続かなければ問題ありません。

1か月は経過観察

糸リフトのひきつれの感覚は、長いときは1か月前後続く場合があります。皮膚の薄い方や感覚が人一倍敏感な方は、とくに長く続きやすいといえるでしょう。

そのためひきつれの症状が気になるときは、まずは1か月、経過を見てみてください。施術後のひきつれは糸リフト特有の症状ともいえるため、顔になじむまでしばらく様子を見ましょう。

症状がひどい場合や長引く場合はクリニックに相談

糸リフトのひきつれの症状がひどいとき、1か月以上長引くときは、クリニックへの相談が望ましいでしょう。引き上げがうまくできていない、糸の挿入箇所に誤りがあるなどのトラブルの可能性があるためです。

ひきつれにあわせて痛みや違和感が気になるときも同様です。多くの美容クリニックでは、施術後のトラブルに対してアフターフォローをおこないます。

万が一、施術が失敗であれば、やり直し施術を無料で受けられるでしょう。ひきつれが治らない、悪化していると感じたときは、早めにクリニックに相談することが大切です。

糸リフトのダウンタイムの期間と症状

糸リフトの施術を受けたあとは、ひきつれ以外にもさまざまな症状が出る場合があります。ここで、糸リフトのダウンタイム中の症状を見てみましょう。

主な症状は次のとおりです。

  • 痛みや腫れ
  • 肌の凸凹やくぼみ
  • 内出血

症状の程度には個人差がありますが、痛みや腫れが気になりやすい方は、事前に症状を理解しておくと比較的安心できるでしょう。

では、それぞれの症状について詳細を解説します。

痛みや腫れ

糸リフトのダウンタイム中には、痛みや腫れの症状が出る場合があります。

糸リフトはメスで切らない施術とはいえ、糸を入れて皮膚の組織を引き上げるため、顔には一定の負担がかかっています。そのため施術箇所ではしばらく痛みを感じやすく、腫れやむくみの症状も出やすい傾向です。

痛みや腫れは長くても10日前後で落ち着きますが、ひどいときは早めに医師に相談しましょう。

肌の凸凹やくぼみ

肌の凸凹やくぼみがダウンタイム中の症状として感じられることもあります。糸リフトでは皮膚の組織を強制的に引き上げているため、施術から間もないうちは、なじまないせいで凸凹やくぼみができやすい点が特徴です。

しかし凸凹やくぼみは一時的な症状のため、多くの場合は10日前後で気にならなくなります。

10日を超えても凸凹やくぼみがひどいときは、痛みや腫れが続いているときと同様に、早めに医師に相談することが大切です。

内出血

糸リフトの施術を受けたあとには、ダウンタイム中に内出血の症状が出る場合もあります。針で糸を通した影響と考えられますが、実際のところはそこまで頻繁に見られる症状ではないため、原則として心配はありません。

また、稀に症状が出たとしても10日前後で落ち着くため、いずれも問題はないでしょう。

しかし中には、なかなか症状が収まらないケースもあります。内出血が残ったままで肌の色が通常どおりに戻らないときは、まずは医師に相談しましょう。

糸リフトのダウンタイムの過ごし方

糸リフトの施術を受けたときは、ひきつれやほかの症状を少しでも抑えるために、正しいダウンタイムの過ごし方について理解を深める必要があります。

糸リフトのダウンタイムの過ごし方のポイントは、次の5つです。

  • サウナや入浴を控える
  • 激しい運動を控える
  • 口を大きく動かさない
  • 飲酒を控える
  • 患部を触らない、マッサージしない

いずれも施術後の症状を抑えるためには欠かせないことです。では、ダウンタイムの過ごし方のポイント一つ一つを解説します。

サウナや入浴を控える

糸リフトの施術を受けたあとは、サウナや入浴はしばらく控えましょう。サウナや入浴はいずれも血行促進効果をもたらすため、痛みや腫れの症状がひどくなる恐れがあります。

新たに内出血の症状が出る場合もあります。そのため毎日の入浴は、浴槽に浸かることは避け、熱すぎないシャワーのみで過ごすようにしましょう。

激しい運動を控える

糸リフトのダウンタイムが終わるまでは、激しい運動も控える必要があります。激しい運動も入浴やサウナと同様に、血行をよくする効果があるためです。

したがってスポーツや筋トレ、重労働を伴う仕事は避けましょう。日常生活の中の動作は問題ありませんが、動いて患部がじんじんと腫れるような感覚を覚えたときは、しばらく休むことが望ましいです。

口を大きく動かさない

糸リフトのダウンタイム中は、口を必要以上に大きく動かさないようにしましょう。とくにフェイスラインやほうれい線の糸リフトは要注意です。

ダウンタイム中に口を大きく動かすと施術箇所に刺激を与えてしまい、糸リフトが安定しない原因につながるためです。

糸リフトがずれれば痛みや腫れの症状が出る場合があり、のちにひきつれの感覚につながることも少なくありません。

とくに施術から3日前後は、口周りの大きな動きに注意が必要です。大きく口を開ける必要がある食べ物を控えることも効果的です。

飲酒を控える

糸リフトの施術を受けたあとは、ダウンタイムが終わるまでは飲酒も控えましょう。アルコールには血行促進の効果があるため、ダウンタイム中に飲酒すれば痛みや腫れの治癒が遅くなる可能性があります。

医師から案内されたダウンタイム期間中は飲酒を控え、傷の治癒に専念しましょう。

患部を触らない・マッサージしない

糸リフトのダウンタイム中は、患部を触る行為やマッサージも避ける必要があります。必要以上に患部を触ると糸リフトが安定しないため、痛みや腫れ、ひきつれが起きやすくなります。

そのため頬杖をつく行為もNGです。頬杖をついてしまう癖のある方は十分に注意しましょう。

糸リフトは、ダウンタイムを経て徐々になじんでいきます。ダウンタイム中は引き上げた状態が安定していないため、触ったりマッサージしたりすることは控えるようにしましょう。

【失敗なし】糸リフトのクリニック選びのポイント

糸リフトによる顔のひきつれは、クリニックの技術がかかわる場合も少なくありません。したがって失敗して後悔しないためには、安心して施術が受けられるクリニックを選ぶことが大切です。

失敗しないクリニック選びのポイントは、次の4つです。

  • 経験豊富な医師がいる
  • カウンセリングが丁寧で信頼できる
  • 十分な施術実績や口コミ、評判がある
  • アフターフォローや保証制度が充実している

上記の点を意識してクリニックを選べば、安心かつ納得したうえで施術が受けられるでしょう。ひきつれの症状が過剰に起こることもないと考えられます。

では、糸リフトのクリニック選びのポイントを詳しく解説します。

経験豊富な医師がいる

糸リフトの施術を受けるときは、経験豊富な医師が在籍するクリニックを選ぶとよいでしょう。医師の経験や実績を見極める際には、次の点を積極的にチェックしてみてください。

  • 医師の紹介ページに実績が多く記載されているか
  • 担当症例の件数がわかるか
  • 担当した美容医療の症例写真が掲載されているか
  • 専門医や医学博士の資格を持っているか
  • 各種メディアへの出演実績を持つ有名な医師か

経験豊富で優秀な医師は、上記の特徴を満たしていることが多い傾向があります。もちろん、経験の少ない新人医師=安心できない、経験豊富なベテラン医師=安心と断定できるわけではありません。

しかし経験豊富な医師を選んだ方が比較的安心できることは確かでしょう。施術後の痛みやひきつれが不安なときは、経験豊富な医師が在籍するクリニックを選び、少しでも安心につなげることが大切です。

カウンセリングが丁寧で信頼できる

糸リフトの施術を受けるにあたって安心できるクリニックを選ぶときは、カウンセリング時の対応も十分にチェックしましょう。

クリニックでカウンセリングを受けるときは、たとえば次のような点を確かめることが大切です。

  • 親身になって患者の悩みや不安をヒアリングしているか
  • 説明や案内はわかりやすいか
  • 施術のメリットのみでなくデメリットやリスクも説明しているか
  • 押し売りや強引な勧誘はなく、患者に選択権を与えているか
  • 自身と医師の相性は良好か

説明や案内がより丁寧でわかりやすければ、クリニックの信頼性は高いといえます。また、カウンセリングが丁寧なクリニックは、メリットのみでなくリスクやデメリットもあわせて説明するものです。

反対にメリットの案内ばかりで強引な勧誘を受ければ、本当に施術を頼んで問題ないのか不安になる方は多いでしょう。

患者の立場に立ち、一つ一つの説明やヒアリングを丁寧におこなうクリニックが、安心して施術を受けられるクリニックといえます。

また、カウンセリングでは自身と医師との相性も重要となります。カウンセリングが丁寧かつ親切な医師でも、人によっては相性が芳しくないと感じることもあるでしょう。

相性が悪いときは別のクリニックを選んだ方がよいため、まずは複数のクリニックでカウンセリングを受けたうえで、比較検討が重要です。

十分な施術実績や口コミ・評判がある

糸リフトの施術を受けるクリニックを選ぶときは、クリニックの施術実績や口コミにも目を向けるとよいでしょう。全体で多くの症例実績を持つクリニックなら、多くの方に支持されていることがわかります。

長い間安心できる医療体制を築いてきている証明にもなるため、迷ったときには施術実績の多いクリニックはおすすめです。

口コミや評判ではクリニックで施術を受けた方のリアルな意見がわかるため、クリニックを選ぶ際には積極的に参考にしましょう。

クリニックの公式サイトには、多くの場合ポジティブな意見しか掲載されていません。ポジティブな意見を参考にすることも大事ですが、あわせてネガティブな意見もチェックした方が、より客観的にクリニックの評価を見極められます。

クリニックの口コミや評判を見るときは、主に次の場所をリサーチしましょう。

  • SNS
  • 口コミ投稿サイト

より客観的な見方でクリニックの評価を確かめたい方は、口コミや評判も積極的に調べてみてください。

アフターフォロー・保証制度が充実している

安心して糸リフトの施術が受けられるクリニックを探すなら、各クリニックのアフターフォローや保証制度についても十分にチェックしたいところです。

アフターフォローや保証制度が充実しているクリニックであれば、万が一施術後にトラブルがあっても安心できます。

たとえば1年保証付きの糸リフトプランで施術を受ければ、1年以内はトラブルに対する再施術が無料になる場合があります。無料再施術の対象になるトラブルは、明らかな皮膚の凸凹、左右差などです。

糸リフトに限らずいえることですが、美容医療にはさまざまなリスクや副作用が伴います。アフターフォローや保証の整っているプランを選んだ方が安心して施術を受けられます。

クリニックまたはプランを選ぶときは、アフターフォローや保証の内容を細かく確認しておきましょう。

まとめ

糸リフトの施術後にひきつれが起こったときは、ひきつれの原因を理解したうえで適切な対処を取りましょう。

ダウンタイム中の一時的な症状であれば問題ありませんが、症状が重いとき、長く続くときは施術を受けたクリニックに相談しましょう。場合によっては、糸での引き上げがうまくできていない可能性もあります。

また、施術後のひきつれや痛み、腫れの症状に必要以上に悩まないためには、クリニック選びにこだわることも大切です。

症例数や実績、アフターフォロー体制を細かく比較したうえで、安心して糸リフトの施術を受けられるクリニックを見つけましょう。

※本記事の情報は2023年6月時点のものです。
※本記事は公開・修正時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。キャンペーンを含む最新情報は各サービスの公式サイトよりご確認ください。
※本記事で紹介しているサービス・商品に関するお問い合わせは、サービス・商品元に直接お問い合わせください。

※本記事は可能な限り正確な情報を記載しておりますが、内容の正確性や安全性を保証するものではありません。

※本サイトと提携する企業のPR情報が含まれます。

目次